新バイトから帰ると私宛の郵便があった
差出人の名前がなくて、ビビリ気味に封筒を開けてみると
なぜか中学の卒業写真が
「・・・話はかわりますが、
実は中等部の卒業式の写真を君たちに渡すことができていなかった
ということに7年経った今頃になって気づき、遅まきながら
このような形でお手元にお届けすることになった次第です。・・・」
こんな手紙が担任一同から同封されていた
・・・そうだっけ??
でも7年経って気づくってなんでだろう?
いきなり誰かが「そういえば!」みたいな?
思いがけないプレゼントに中学時代がフラッシュバック
あの頃もがんがん恋愛してたなぁ
てか何も変わってないのかも・・・
懐かしい顔をいっぱい写真で見つけて
久しぶりに会いたくなったよ
街を歩いていて偶然ばったり会う人ってたいてい決まっている
渋谷でなぜかいつもすれ違う人
よっぽどいつも渋谷にいるのか、それとも本当にただの偶然なのか
でも偶然なんて世の中に一つもないって信じてるから
何か意味があるような気がする
地元の駅では一回も見かけたことがないのに
都心ではなぜかばったり会う人
国立というせまい街で、同じ大学であればもうそれは「ばったり」ではないのかもしれないけど
会う努力をしなければさっぱり会えない人も多い
一人で歩いているときになぜかお互いすれ違う
そんな人って大体いつも同じ
本当はうれしいはずの「ばったり」だけど
今日だけは
心に決めたことが揺らぎそうで恐いよ
レッズVSマリノス
因縁の一戦@埼玉スタジアム
「去年の悔しさ忘れてないよね?」
「PRIDE OF URAWA」
「No.12」
初めての招待席からの観戦
静かだけれど、周りからは熟練の熱意がひしひしと感じられる
結果は残念なことに0-0
鹿島とガンバが引き分けたのになんとももったいない勝ち点1
でもね
私の背中に光る背番号は
また新しい可能性とエネルギーをくれた
サッカー最高、スポーツ最高!